オトナのピカソ
  • About Me
    • わたしのこと
    • 日記
  • My Works
  • Travel
    • イギリス
    • ヨーロッパ
  • Arts & Crafts
    • アートガイド
      • Art History

        フレスコ画とは?技法や有名作品を英語と日本語でわかりやすく解説します

        May 19, 2021

        Art History

        テンペラ画について – 技法や歴史を日本語と英語で解説します

        May 13, 2021

        Art History

        パプロ・ピカソとはどんな人物? – 芸術界に革命をもたらした好奇心旺盛な男の人生

        May 11, 2021

        Art History

        絵画の歴史 – キャンバスから洞窟壁画まで – 支持体(材質)の種類 編

        May 3, 2021

    • 展覧会
    • 美術史
    • クラフト
  • Interior & Architecture
    • 建築
    • インテリア
  • Lifestyle & Culture
    • 英語学習
    • 海外生活
    • 食
    • 文化
  • Contact
Home » Portfolio » Late lunch by the canal

Late lunch by the canal

イタリア旅行記・ベネチア

Oil on Canvas / 2022 /イタリアの友達との会話を楽しむ優雅なランチタイム。

Share FacebookTwitterPinterestLINEEmail

About Me

About Me

SATOMI

26歳で渡英し、現在はロンドンを拠点に、ヨーロッパから東南アジアまで、様々な国に滞在しながらその土地のカラーにインスパイアされた絵を描く。アートをきっかけに様々な人たちと出会い、世界各地で絵を展覧するのが夢の一つで、それが叶うまでの過程などもご報告していきます。

このサイトでは、主にイギリスやヨーロッパのアート、建築、クラフト、インテリア、ライフスタイルなど、日本ではなかなか知られていない、私が今気になっているトピックスをシェアしています。

皆さんの日常にちょっとでもスパイスを足せるような、そんなサイトであったら嬉しいです 。

Instagramもぜひ合わせてチェックしてみてください。

また、自身のことをAbout Meのページにまとめているのでぜひ読んでみてください。

Support Me

もし記事がなにかのインスピレーションになったと思ってくださった方がいらっしゃいましたら、下記のリンクから投げ銭をしていただけたらとても嬉しいです。これからの海外でのアート活動のために大切に使わせていただきます。応援、どうぞよろしくお願いします。(サポートしていただいた方はぜひメールアドレスとお名前残していってください。お礼のお返事させていただきます)

SATOMI
(下のアイコンをクリックするとドネーション画面に飛べます。)

SATOMIを
サポートする

Keep in touch

Instagram Pinterest

Categories

  • About Me
    • About Me
    • Diary
  • My Art
  • Travel
    • U.K.
    • Europe
  • Arts & Crafts
    • Art Guide
    • Exhibition
    • Art History
    • Craft
  • Interior & Architecture
    • Interior
    • Architecture
  • Lifestyle & Culture
    • English Tips
    • Living Abroad
    • Food
    • Culture
  • Contact

Tags

london お勧めスポット イタリア インテリアお勧めショップ インテリアのコツ インテリア事例 ピックアップアーティスト レシピ 家具 歴史 海外生活 英国カルチャー 英語学習 英語解説

Recent Posts

  • 【イタリア旅行記⑦】シエナのレストランスタッフが叶えてくれた念願トスカーナ巡り

  • 【イタリア旅行記⑥】シエナの人気食品店オーナーとわたしと絵

  • 【イタリア旅行記⑤】長期旅行でAirbnbを滞在先して選んだ理由。ミラノで仲良くなったゲイカップルとの3週間の生活

  • 【イタリア旅行記④】ベネチアの美しいアトリエとチャーミングな職人&アーティストたち

  • 【イタリア旅行記③】モネを魅了したベネチアの世界で油絵を描く朝時間

About Me

About Me

ロンドンに渡った理由や、これからやっていきたいこと、海外生活を通して変わった人生の価値観などをまとめたので、時間がある方はぜひ読んでみてください。

Popular Posts

  • 1

    ウィリアム・モリスとは? – モリス商会設立からアーツ・アンド・クラフツ運動まで、デザイン界で新風を巻き起こした男の一生

  • 2

    ウィリアム・モリスが主導したイギリス発のアーツ・アンド・クラフツ運動とは?

  • 3

    ロンドンの美術館、ナショナル・ギャラリーで絶対に見逃せない絵画作品と回り方のコツ(近くのおすすめのレストランも!)

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest

Copyright ©2022 Satomitakayama. All rights reserved


Back To Top
  • About Me
    • わたしのこと
    • 日記
  • My Works
  • Travel
    • イギリス
    • ヨーロッパ
  • Arts & Crafts
    • アートガイド
      • Art History

        フレスコ画とは?技法や有名作品を英語と日本語でわかりやすく解説します

        May 19, 2021

        Art History

        テンペラ画について – 技法や歴史を日本語と英語で解説します

        May 13, 2021

        Art History

        パプロ・ピカソとはどんな人物? – 芸術界に革命をもたらした好奇心旺盛な男の人生

        May 11, 2021

        Art History

        絵画の歴史 – キャンバスから洞窟壁画まで – 支持体(材質)の種類 編

        May 3, 2021

    • 展覧会
    • 美術史
    • クラフト
  • Interior & Architecture
    • 建築
    • インテリア
  • Lifestyle & Culture
    • 英語学習
    • 海外生活
    • 食
    • 文化
  • Contact
オトナのピカソ
  • About Me
    • わたしのこと
    • 日記
  • My Works
  • Travel
    • イギリス
    • ヨーロッパ
  • Arts & Crafts
    • アートガイド
      • Art History

        フレスコ画とは?技法や有名作品を英語と日本語でわかりやすく解説します

        May 19, 2021

        Art History

        テンペラ画について – 技法や歴史を日本語と英語で解説します

        May 13, 2021

        Art History

        パプロ・ピカソとはどんな人物? – 芸術界に革命をもたらした好奇心旺盛な男の人生

        May 11, 2021

        Art History

        絵画の歴史 – キャンバスから洞窟壁画まで – 支持体(材質)の種類 編

        May 3, 2021

    • 展覧会
    • 美術史
    • クラフト
  • Interior & Architecture
    • 建築
    • インテリア
  • Lifestyle & Culture
    • 英語学習
    • 海外生活
    • 食
    • 文化
  • Contact

About Me

About Me

SATOMI

26歳で渡英し、現在はロンドンを拠点に、ヨーロッパから東南アジアまで、様々な国に滞在しながらその土地のカラーにインスパイアされた絵を描く。アートをきっかけに様々な人たちと出会い、世界各地で絵を展覧するのが夢の一つで、それが叶うまでの過程などもご報告していきます。

このサイトでは、主にイギリスやヨーロッパのアート、建築、クラフト、インテリア、ライフスタイルなど、日本ではなかなか知られていない、私が今気になっているトピックスをシェアしています。

現在は、3ヶ月旅したイタリアでの自身のアート制作についてや、情熱的なイタリア人たちとの交流など、オトナのひとり旅について更新中。

皆さんの日常にちょっとでもスパイスを足せるような、そんなサイトであったら嬉しいです 。

Instagramもぜひ合わせてチェックしてみてください。

また、私のことをAbout Meのページにまとめているのでぜひ読んでみてください。

Support Me

もし記事がなにかのインスピレーションになったと思ってくださった方がいらっしゃいましたら、下記のリンクから投げ銭をしていただけたらとても嬉しいです。これからの海外でのアート活動のために大切に使わせていただきます。応援、どうぞよろしくお願いします。(サポートしていただいた方はぜひメールアドレスとお名前残していってください。お礼のお返事させていただきます)

SATOMIを
サポートする

Keep in touch

Facebook Twitter Instagram Pinterest

Tags

london お勧めスポット イタリア インテリアお勧めショップ インテリアのコツ インテリア事例 ピックアップアーティスト レシピ 家具 歴史 海外生活 英国カルチャー 英語学習 英語解説